
ナノ加工 技術コラム
ナノ加工 技術コラム
2023.08.31
超精密 微細溝加工ならお任せください!
超精密 微細加工.comを運営するジュラロン工業株式会社では、長年積み上げてきた豊富な超精密金型の加工ノウハウを用いて、
ナノレベルの超精密微細溝加工を行っております。
ワークサイズ、材質、溝形状などにより異なりますが、例えば、V溝であれば、最小ピッチ0.4μmやV開き角30°、
矩形溝であれば、最小溝幅5μm、深さ5μmに対応することが可能です。
もちろん、矩形溝やV溝以外にも、台形溝等の特殊形状の加工も可能です。縦横もしくは3方向から溝加工を施すことで、
四角錐・三角錐形状の溝も形成できます。
当記事では、そんな当社が手掛けてきた多種多様な溝加工の実績の中から、3つの加工事例をピックアップしご紹介したいと思います。
事例①:溝ピッチ0.4~0.65μm ”高速”微細溝加工
当事例では、加飾用の回折格子へ、ピッチ0.4~0.65μmのV溝を加工しています。
当社では微細溝加工を実現するナノ加工機に加えて、高効率な加工技術を保有していますので、
通常では時間が掛かりすぎる微細溝加工をスピーディーに行うことが可能です。
実際の下記動画をご覧いただければ、どれだけ高速でナノレベルの溝加工を行っているかお分かり頂けるかと思います。
【V溝ピッチ0.4~0.65μm】高速引き切り加工
事例②:溝ピッチ20μm 深さ1.4μm ”シャープエッジ”加工
こちらの事例は、回折格子へ溝ピッチ20μm、深さ1.4μmの溝加工を行った事例です。
通常、ナノレベルの超精密切削加工では、上記画像のような段差を実現することは難しいです。
しかしながら、これまで長年培ってきた独自の微細溝ノウハウを活かすことで、通常難しいと考えられている、
綺麗なエッジ角を実現しています。
事例③:幅1mm 深さ0.2mm マイクロ”流路”加工
こちらは、分析装置に使用される分析チップやセンサーなどのチップとして使用されるマイクロ流路で、
流路幅1mm×深さ0.2mmで加工しています。
このようなマイクロ流路は流路形状の複雑さや深さなどの仕様によって、加工の難易度が高くなるケースが多々あります。
そのため、加工では金型などを使用せず直接切削で製作することも可能です。
超精密 微細溝加工なら、ジュラロン工業にお任せください!
今回は、超精密 微細溝加工のピックアップ事例について詳しく説明しました。
超精密 微細加工.comを運営するジュラロン工業では、最新の各種ナノ加工機に加えて、
高度なナノ加工技術と加工プログラム技術で、ナノオーダーの微細溝加工のご要望にお応えすることが可能です。
また、当社では、お客様のご要望に応じて、加工時間削減・コストダウンのためのVA/VE提案もさせて頂きます。
是非お気軽にご相談ください。
ナノ加工豆知識
-
2023.08.31超精密 微細溝加工ならお任せください!超精密 微細加工.comを運営するジュラロン工業株式会社では、長年積み上げてきた豊富な超精密金型の加工ノ…続きはこちら
-
2023.08.14超精密加工における、切削とエッチングの使い分け超精密加工とは、形状精度が1μm以下、寸法精度が±2μm程度の加工を指し、半導体・光学・通信などの先端技…続きはこちら
-
2023.06.19ナノレベルの超精密加工 を行うために求められる加工環境超精密 微細加工.comを運営するジュラロン工業株式会社では、長年積み上げてきた豊富な超精密金型の加工ノ…続きはこちら
-
2023.02.02ナノレベルの超精密加工品を設計する際の注意点超精密 微細加工.comを運営するジュラロン工業株式会社では、長年積み上げてきた豊富な超精密金型の加工ノ…続きはこちら
-
2022.12.20ナノレベルの超精密加工を実現する上で、必要な測定設備超精密 微細加工.comを運営するジュラロン工業株式会社では、長年積み上げてきた豊富な超精密金型の加工ノ…続きはこちら
-
2022.09.20「ナノ単位の面粗度を実現する超精密旋盤加工について」超精密旋盤加工とは、ナノ単位の精度で旋盤加工を施すことを指します。主にナノ単位の面粗度を必要とす…続きはこちら
-
2022.06.29ミクロン単位の超微細溝加工を施す方法超微細溝加工とは、ミクロン単位のピッチの溝をサブミクロンの精度で加工することを指します。下記画像…続きはこちら
-
2022.05.24なぜ超精密加工品には無電解ニッケルめっきが施されるのか?様々な材質への超精密加工を求められることがありますが、全ての材質に超精密加工が可能ということでは…続きはこちら
-
2022.03.17アルミと銅に0.001mm単位の超精密加工を施すためは?軽量性、導電性、耐食性、反射性など、様々な優れた性質を持つアルミニウム。この優れた性質から、0.001mm…続きはこちら
-
2022.01.31ステンレスに0.001mm単位の超精密加工を施すためには?耐食性、耐熱性、強度などにおいて、優れた性質を持つステンレス。この優れた性質により、レンズ金型を始…続きはこちら
-
2021.11.15超精密・微細加工におけるコーナーRの考え方と、コストへの影響度一般的な機械加工やマシニング加工ではコーナーRを大きくつけるとコストダウンになるといわれていますが…続きはこちら
-
2021.08.20超精密加工 と 超微細加工 の違いとは?一般的にナノ加工と言われる言葉は、1ミクロン以下の、ナノオーダーの精度・公差、あるいは…続きはこちら